さてさて、今日は1階のフロアーを完全に貸し切っての結婚式2次会です。
新郎新婦様の主賓席をテラス中央に
周りを囲むようにお客様のテーブルを配置します。
改めてですが、R-10って広いな~
こういった配置にセッティングすると広さを実感します!
忙しい時等、テラスを歩き回って
筋肉痛になるのも納得(笑)
これからの季節はテラス席を全面的に使って行けるので
(あまり暑くなりすぎると厳しいですかね 汗)
多種多様なご人数、ご要望にお応えできそうです。
着席で180名様程、立食では、250名様程収容可能です。
詳しくはお気軽にお問い合わせください~!
今回の結婚式二次会は司会のお手伝いもさせて頂きました。
対応できない時もたまにありますが
できる限りお手伝いさせて頂きたいと思ってます。
新郎新婦様からしたら、受付はお願いできても
会の進行までは申し訳ないな~と思われる方が多いようですね!
二次会の専門業者に全てまかせようかな~
と思っている新郎新婦様
一度当店にご相談下さい!
プロの司会者の方には足元にも及びませんが
精一杯お手伝いさせて頂きますので!
とはいえ、今日も緊張しました(笑)
新郎新婦様末永くお幸せに!
今回の結婚式二次会はビンゴの景品の手配もいたしました。
せっかくの機会ですので、
ビンゴ景品手配の話をちょっとさせたもらいます。
ビンゴの景品は当店と提携している業者にお願いしております。
雑貨関係から、有名テーマパークの入場券、長崎和牛から豪華蟹セットまで
今まで多種多様な景品がありました。
長崎和牛等の生ものは、当日パネルと目録を準備されます。
ご予算も1万円からご用意頂けます。
具体的な流れは
①いらっしゃるご人数に合わせて予算、景品の数の決定
②業者の方に見積もり(商品案)を依頼
③当店に商品案がPDFファイルで受信!
④お客様に転送
⑤内容を確認して頂き、ご希望と違う商品の調整
⑥決定、当日ラッピングされた状態で到着
みたいな感じです。
見積もりを取ったからといって必ず決定しなくちゃいけない
というわけではないので
参考までにお気軽に見られていいかな~と思います。
忙しくて買い出しに行けない、県外なので持ち運びが大変
幹事様に負担をかけたくない
など、お困りの際はお気軽にお申し付け下さい。
今週の日曜日もお店にゆかりがある方の結婚のお祝い!
顔見知りの方々ばかりだったので、多少私たちもリラックスしてオモテナシ!
主役の方より、回りの不良先輩(良い意味で 笑)が大盛り上がり!
お祝いの気持ちを素直に表現される先輩方
素敵です!
新郎新婦のお二人
末永くお幸せに!
結婚式二次会の案内状です。
二次会を担当するようになった当初は
ワンパターンだった案内状ですが
いつの間にか20種類程になってました
(写真はあるお客様に向けて7パターン用意したものです)
ちょこちょこ作っていくのが好きなんです。
と言う事で、色んなご要望をお待ちしてます!
新たな発想ができるような注文、大歓迎です!